DIYで賃貸住まいをオシャレにする。インテリアとDIYの総合サイト

  • FaceBook
  • Staff Blog

【作り方】真っ白なナチュラル内窓

12-kansei

内窓の手順

  • 1-1 STEP1-1


    【外枠A】2本 H1250mm×木幅/自由(お好みで。太めだと安定します)
    【外枠B】2本 W1850mmー(Aの木幅×2)
    【外枠C】4本 W1850mm ÷ 2(Dの木幅×2)
    【外枠D】4本 H1250mm(高さ)ー(Bの木幅×2)
    【外枠E】4本 Cの長さと同じ
    【外枠F】4本 好みの高さ(設計図は220mm)

  • 2-1 STEP2-1

    【塗装1】
    それぞれカットした木材に刷毛を使ってウッドステインを塗装します。塗装後すぐに乾いた布で拭き取っていきます。

  • 2-2 STEP2-2

    【塗装2】
    数時間(約2〜3時間)または1日おいた後に2度塗りをします。(2度塗りすると深みがアッします)

  • 3-1 STEP3-1

    【外枠の組み立て】
    Bの板をAではさみ込むように組み立てます。コーナークランプで固定し、ドリルドライバーで下穴を開けた後、さらタッピング(65mm)で固定
    ※各コーナー2カ所ずつタッピング(木ねじ)で固定していきます。

    [ポイント]
    コーナークランプは四隅にしっかり固定することでズレを防ぎます。

  • 3-2 STEP3-2

    【仮はめ込み】
    外枠の組み立てが終わったら実際に窓枠にはめ込んでみます。(ちょっとキツイくらいがベスト)

    [トラブル発生]
    しっかり採寸&クランプで固定してたのに、なぜかハマらず…
    何度もサンディングしては、はめての繰り返しに精密に採寸しても建具のズレがあると、ぴったりハマりません(泣
    すこしずつ微調整しかありませんでしたが、方眼紙など使って建具のズレがないか、事前にチェックする事をオススメします(ちなみにこの家は築30年)

  • 4-1 STEP4-1

    【窓枠の組み立て1】
    次に窓枠を組み立てていきます。
    左記のD2は最後にはめる為、ここではDとCを
    固定していきます。

    [失敗とポイント]
    木が細い場合は直径の小さいタッピングを選びましょう。4.2mm使用で何カ所か木割れしました(泣

  • 4-2 STEP4-2

    【窓枠の組み立て2】
    CにFを固定します。

    [失敗とポイント]
    まさかのねじ不足という失態が起きてしまったためCとFの接合は木工用ボンドで代用(木ダボは自信がないため検討除外)
    ねじは多めに購入するべきですね(泣

  • 4-3 STEP4-3

    【窓枠の組み立て3】
    DにEを固定します。
    Dの外側からEの内側にむけてねじを打ち(赤い部分)
    その後、Eの外側からFの内側に向けてねじを打ちます(青い部分)

  • 4-4 STEP4-4

    [失敗とポイント]
    クランプで固定するのがめんどくさくなり、フリーハンドでやった結果、ぐだぐだに…
    直角に不安を感じたら各箇所にコーナークランプを使いましょう(泣

  • 4-5 STEP4-5

    【窓枠の組み立て4】
    D2で綴じます。(赤い部分)

  • 4-6 STEP4-6

    ようやく窓枠が完成です。
    同じ手順で、もう一つ作ります。

  • 5-1 STEP5-1

    【窓枠を付けます】
    蝶番を取り付けて窓枠をつけていきます。

  • 5-2 STEP5-2

    【取っ手を付けます】
    少しでも予算を抑えたかったので、セリアさんの取っ手(1個105円)をチョイス。(画像の取っ手は元々横仕様のものでしたが、縦で使用)

  • 5-3 STEP5-3

    【アクリル板を付けます】
    予算を抑えたい場合は、窓用フィルムを窓枠の後ろからタッカーでとめる方法もあります。 また、右図のようにアクリル板(またはガラス)を挟み込む方法だとより気密性が高まるので、上級者の方にオススメだそうです
    (ホームセンターでアドバイスをいただきました。)

  • 5-4 STEP5-4

    [失敗とポイント]
    本来は窓枠を蝶番でとめる前にアクリル板を付けるべきでしたが納品の関係で今回は後から付けました。
    そこそこ重さがあるので、テープで仮止めしてからねじを打つとらくちんでした。
    (またまた面倒くさくてフリーハンドでやってたら堕落)

完成です!

なんだかんだで、なんとか完成しました! 全ての失敗の発端は「ちょっと手抜きしちゃお〜」という、ふざけた考えが失敗を招いた結果となりました(泣 やっぱり、どの行程も手抜きは厳禁ですね^^; DIY初心者にはハードルの高い作業でしたが、満足行くものができて超「るんるん」です♪ こんな金曜大工スタッフですが、次も懲りずにチャレンジしていきます!

完成です!

←前のページに戻る

この記事が「ためになった」らツイート&いいね♪をお願いします^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  • present_b&d_banner

    ブラックアンドデッカーの、小さくてオシャレな掃除機を
    1名様にプレゼント!

    ブラックアンドデッカーの「フロアフレキシーⅡ」を1名様にプレゼント! 小さくて丸いボディが特徴の充電式ハンディクリーナー。フロアノズルは1.5mまで伸びるので、エアコンなど高いところのお掃除が可能です。ホース部分は、掃除機本体にぐるりと巻き付けて収納します。さすがブラックアンドデッカー!と言いたくなる遊び心満 ...

  • how_to_main2

    ミルクペイントを使用した簡単エイジング塗装の方法

    クイズです!写真の中に、今回エイジング塗装をしたものはいくつあるでしょう!?正解は、折りたたみ椅子、テーブル、黒板フレーム、正面の壁、植木鉢、飾り棚の6つ。ミルクペイントを使用したエイジング方法をさっそく見ていきましょう!

  • paint__main

    ミルクペイントで叶えるアンティーク♪
    エイジング塗装をしてみました。

    エイジング塗装って難しそう、と思われますか?実はぜーんぜん、難しくないのです。先日、ターナーから発売されている「ミルクペイント」と「メディウム」をゲットした編集部。さっそく、小物を塗ってみたところ、この二つをを組み合わせることで、簡単にアンティーク調にできちゃったのです。その余りの面白さにすっかりはまり、お部屋の一 ...

  • tana-sp

    賃貸の壁に棚をつける。
    穴をあけない。傷つけない!

    私たちの会社のベランダはちょっと広め。ウッドデッキ風にしたり照明を下げたりと、地味にカスタムを続けています。もっと快適空間にしたい!と思い、壁面に棚を作ることにしました。しかし壁はコンクリート。しかもここは賃貸。穴を空けてアンカーを打つなんて論外です。ダメか…そう思いました。 でも、あったのです!壁にいっさい ...

  • 1-before

    【作り方】賃貸の壁にDIYで棚を付ける4つの方法
    〜三角の木で棚受けを作る〜

    ビフォーはこの状態。壁の上にカップを置いて立ち話するだけのスペースでした ここでは三角の木を利用した棚の作り方をご紹介します。 作り方は簡単!切って貼るだけの簡単ステップなので、是非試してみてくださいね。

  • 12-kansei

    【作り方】真っ白なナチュラル内窓

  • 特集カラーボックスリメイク手順

  • カラーボックスの大胆リメイク

  • sp_kitchen

    キッチンの引出し収納をDIY

    単純な作業台だけでは、せっかくのDIYも面白くないので、便利な引出し収納を作ってみました。引出しレールの付け方や位置を間違えなければ、スイスイ動く引出し収納を作ることができます。少しでも歪みが生じると入らなくなる現象が起きるため、直角はしっかり計測して外枠と引出しを作りましょう。

  • DIYで二重窓の内窓づくり

    すっかり寒くなりましたが、今からでもやってみたい内窓のDIY。今回は、木工初心者のスタッフが、結露がひどい自宅の内窓作りにトライしました。 断熱、防音効果はもちろんのこと、味気ないアルミサッシが木枠で隠れておしゃれに!家具との色味を合わせることで、お部屋全体がまとまって素敵に仕上がりました。 賃貸物件なので、元々の ...